今週は上の子の二者面談がありました。
これといって問題もなく、学校でも家でも楽しそうに生きてるのが分かりました。
それから、先生はおもむろに書類を取り出しました。
子どもの中学校でのテストの結果…💧
子どもは元気で幸せならいいと思っていたけど、その結果を見て、塾とか問題集とか学習アプリとかが頭の中をぐるぐる回りました…
(T_T)
どうしたらいいんでしょうね〜💧
統合失調症の親だって欲はでます。
子どもにはいい成績とってもらって、有利に社会にでてくれたらいいなと思います。
家に帰って、先生と話したことを子どもに言ったら、子どもは子どもなりに頑張っていると言われました。
ですよね~💧
そして、明日は期末テストだからテストに集中したいと言われました。
ごめんよ〜
塾って必要なんだろうか?
学校以外の勉強をさせないで育てていいのだろうか?
ママ友もいないし、こういうとき、少し生きづらさを感じます。