今日は朝からお弁当を作りました。
最近、健康長寿の地域では野菜のように水分の多い食材を多く摂る傾向があると本で読んで、スープジャーを買ってきてお弁当にスープを足しています。
実は上の子がスープ大好きで、上の子にも好評です。
いつもは作れないので、体力のあるとき限定です。
今日はもうお風呂に入る体力がないので、薬をのんで早く寝る予定です。
例えがいまいちかもしれませんが、うちの方の養豚場では、豚さんたちを清潔な環境で育てると病気にかかりやすくなるため、少し不潔にしておくと、元気に育つと言われています。
お風呂に入れない言い訳ですが、少しくらい不潔な方が人間も丈夫になると思えば少し気が楽になります…
ハーバード大学での研究で、人生で幸せと感じる原因は人間関係だという記事を読みました。
そうかもしれないけど、思うようにいかないのも人間関係だよな〜とも思います。
私の場合、ジプレキサをのむと内向的で、少ない人と長期間付き合う人に近くなり、リスペリドンをのむと、多くの人と幅広く仲良くなる傾向があります。
薬で傾向が変わるのは不思議です。
何だか疲れていて、まとまりのない文章ですいません。
皆様もご自愛ください。