15倍は私の体感値です…
本日は子どもの小学校のPTA図書委員会の今年度最後の活動日でした。
3回目の読み聞かせをしてきました。
上の子のクラスで読み聞かせしましたが、年齢不相応の短い絵本を2冊読みました。
結果、早く終わり、家に帰ってから子どもに聞いたら、「お陰であのあとトランプができた」と喜ばれました…
確かに、絵本の読み聞かせより、トランプのほうが楽しいお年頃ですよね💧
それから、残った時間でクリーンセンターに行って、粗大ごみを処分して、日用品を買って、絵本を図書館に返して帰ってきました。
私は仕事の15倍、親の集まりでは気を使います。いえ、気を使えないのに、神経をすり減らします…
今日は最後に、明日からの朝食のパンをスーパーで買ったら、何かが頭の中でハジケて、久しぶりにお酒を買って、家についてからのみました。
今、私は酔っ払いです。
ほろ酔い一缶で顔真っ赤です…
我ながら安上がりなやつだ…
とりあえずこれで上の子分も下の子分も在学中1回ノルマのPTA活動、完了しました。
来年は上の子は中学校に進学するので、そこでもPTAノルマ1回ということで、またまた図書委員会を希望しています。
神経をすり減らす日々よ〜
早く過ぎ去れ〜
助けて〜
と、心で泣いて、でも、夫も単身赴任だし、ボッチママの修行の日々は続くのでした(T_T)