先週は、慣れない上に割と急ぎの仕事をもらい、その上で通常業務もぽつぽつきて、トドメに授業参観でメンタルをやられました。
今日は子どもの習い事の送迎に自分では行けなくて、母に行ってもらいました。
疲れて動きたくなかったのですが、午後は図書館に行って、今度PTA図書委員会の読み聞かせの候補に考えていた絵本を借りてきました。
読んでみたら、いい感じ。
読み聞かせまではまだ日があって、もう一度借りないといけないのてすが、この絵本にすることに決めました。
図書館で他に借りてきた本も読みましたが、最近、疲れ気味で小難しい本は頭に入りません…
歩きながらコテンラジオを聴くとか、ゆる体操をしながら本を読んだりブログを書いたりとか、ながら生活が板についてきました。
自分の人生を生きるって、どういうことなんでしょうね。一見幸せ、でもクタクタで、メンタル崩壊一歩手前。
母の助けでなんとか続けさせてもらっています。
私の場合、今の仕事がライフワークのようになってきました。
でも、今年の年度末の人事異動で転勤になると、また、初めから学び直しになります。
私は学ぶことが好きなのでそれはそれで楽しいと思います。今の仕事もいつまでも学ぶことが多いので、それも楽しくもあります。
結局、今の会社の仕事は楽しいというのが結論です。だから統合失調症をカミングアウトしてでも続けています。
頑張りすぎてメンタル崩壊さえ逃れられれば、私は割と幸せに生活できそうです。
ひとりプロジェクト学習もコツコツ進めています。
まずは自分がどうありたいか、ちょっと考えます。それから、分野をしぼって、その中で、現状を書き出します。そのとき書き出した一つ一つに心の動きを感じ取るように気をつけます。
それから、それらをふまえて目的を書き出し、そのための指標となる目標を書き出します。
それからその目標を達成するためにはどうしたらいいか、キーワードをけんさくしながら対策を書き出していきます。
フワフワした頭でやっていて、効果は不明…
そうする中で、やりたいことリストができあがっていきます。
できたことは余力のある日は手帳に書き出します。平日は余力がなくて、手帳に書くこともできません。
こうして、自分の進みたい方向や現実を見える化して、生活の中に工夫を加えていきます。
たまにそれを振り返って、微調整ができたらいいなと思います。
と、言いつつ、遊びにも手を出してしまいます。
こんなんでいいのかは不明…それでも統合失調症をカミングアウトして、障害者手帳を提出する前よりはだいぶ楽になりました。
メンタルが崩壊しないで済む幸せ…