庭のプランターのイチゴがなりました。
今日はお昼にスパゲッティミートソースを作りました。普段は母がご飯を作ってくれるので、たまの料理は楽しいです。主婦としては失格ですが…
値引きされた合挽き肉と玉ねぎ、セロリを炒めてよく煮て、1袋88円のレトルトミートソースとトマトケチャップで味付けすると、結構美味しく食べられます。コツは、セロリを入れてから1時間弱よく煮込むことです。
それから、ウォーキングをしました。
ウォーキングをすると、歩きはじめて1時間くらいで眼球上転がおきます。
よく、朝散歩とか、ウォーキングが薦められていますが、私も最近まで、できる限り歩くようにしていました。
ところが、1時間くらい歩くと、必ず眼球上転がおきます。
歩くことは、私にとってはもしかすると緊張することなのかもしれません…
それで、最近は、仕事のお昼時間に歩くのをやめて、車に戻って椅子を倒して1人ゆる体操をしています。それだけやるのは暇なので、漫画を読みながら、腰をモゾモゾさせています。人様にはとても見せられない光景です(笑)
効果があるのかはよく分からないのですが、ゆる体操はリラックス効果が高いようで、眼球上転が何もしなくても10分くらいで治まることもあります。
ゆる体操は怪しくて、人に薦めるのに抵抗はあるのですが、緊張しやすい人にはとてもおすすめです。特に疲れたとき、歩くのも億劫なときでも、簡単に取り組めるのでやるまでのハードルがとても低いです。
そうして、ひとり、怪しい統合失調症患者が会社に生息するのでした…