ブログを書きはじめて1年と1ヶ月が過ぎました。
当初は陽性症状も手伝って、読んだ人に何らかの役に立つ記事を書こうと野心を燃やしていましたが、かえって不快にさせる記事を書いているのではないかと、時々悲しくなります。
昨日は精神疾患をもつ人のための子育て講座に参加してきました。
その帰り、同じ精神疾患をもつ方に、障害者専門の転職エージェントを紹介してもらって今日、登録してみました。
人間というのは、現実を見たいように見てしまうところがあるのだそうです。
登録していて、大変だったけど楽しかった会社での日々を思い出していました。私はまだ、今の会社にいたいようです。
最近、とあるサイトにこの悩みを投稿したら、「まだあと十数年ではなく、あとほんの十数年、考え方を変えれば大丈夫です。すぐに定年になっちゃいますよ。」と誰かが書き込んでくれました。
仕事だけが人生ではないですが、私の人生にとって、今の仕事はとても大切な場です。
体調を悪くすることを怖がったり、時間がなくなることを怖がったりしましたが、その一方で働く時間は私にとって楽しくてとても貴重な時間でした。
私は自分の考え方をどのように変えればいいのか?
今度は自分で考えてみようと思います。
もういい歳なのに、自分だけで考えるといつも落ち込んでばかりでした。
今度こそ、自分で考えよう。
本を読もう。
学ぼう。
遊ぼう。
色々試してみよう。
今の時間をゆっくりと楽しんで、それからまた歩きだそう。