Uncategorized

【日常】グダグダな一日

一昨日、子どもたちと、帰省していた夫と、夜にお祭りに行ってしまいました。夜にゆっくりできないと、私はグダグダになります。疲れ切ります。昨日は休みの日だったのに、動けなくて、やっとの思いで夫を空港に送り、今週のお弁当の材料だけ買いました。夜も...
Uncategorized

医師は選びたい

たまに今の日本の医療制度を悪く言う人もいますが、私はかなり良いのではないかと思っています。どの病院でも、基本的には行けば診てくれて、お金は診察内容により全国一律、3割負担(自立支援の制度を使えば1割負担)。この何が良いかというと、適切な病院...
Uncategorized

見つめたくない自分

もうすぐ上司の面談です。これが嫌で嫌で…この前、隣の席のお兄さんと雑談をしていたとき、重い仕事も受け持っているお兄さんに、残業をたくさんしながら潰れないで仕事を継続していてすごいですね、と言ったら、謙遜して「いや~でも今は残業をしないで仕事...
Uncategorized

弱さが才能になる時代

統合失調症は特別な才能なのか?私には分かりません。しかし、統合失調症を正直にカミングアウトしたことで、家族の中でも、職場でも、奇跡が起きつつあります。「配慮」という奇跡です。多分、統合失調症で普通に役割を持って生きていくのが苦しいと伝えなけ...
Uncategorized

緊張は身体から

今日は隣のお兄さんと少しだけ話しました。メンタルさんあるあるトークで自虐ネタを話していたら爆笑されました。ゆる体操を習慣にしてから、いい感じに身体のコリが減っています。それと同時に、気持ちのコリも減っていて、最近、ふざけた会話ができるように...
Uncategorized

残った有給を見て青ざめる

今日は仕事のかたわら、残りの有給休暇の日数を数えていました。ちなみに、有給休暇は1月に新たに付与されて、最大20日分を繰り越せます。来年に残したい分を除いて、今、残っているのが9日弱、それから予定のある日数を引いてみました。・平日しかやって...
Uncategorized

ダラダラしてぼーっとする時間

先週末、自分や子どもの用事があって、ゆっくりできませんでした。今週は、月曜から疲れ続けていて、今日の午前中は休みをとって家でダラダラしています。ぼーっとする時間は実はとても生産的なのだとという話もありますが、それはどうであれ、確かにダラダラ...
Uncategorized

妄想っぽくなったら黄信号

昨日は疲れてその日のうちにお風呂に入れませんでした。今日は朝早起きしてお風呂に入りました。今日は仕事をしていたら、遠くの方の、私とは関係ない人たちの会話が、私の悩んでいることを言っているように感じました。強くそう思うわけではなく、うっすらと...
Uncategorized

配慮を申告しました

今日は、人事異動の希望の書類を書きました。ついでにストレスチェックもやりました。うん…今の私、ストレスない…今年度のはじめに、障害者手帳を申告して、それから初の人事異動の希望を出すことになります。これまでの、自分の職歴もあり、う〜ん…私、重...
Uncategorized

幸せとは何ぞや

最近統合失調症になった方は、絶望して、統合失調症になると幸せにはなれないと思っていますか?私も20年以上前に統合失調症になったときは、道をすれ違うたびに、この人と人生入れ替わりたい!と思っていたときもありました。腕のいい精神科の先生にたまた...
タイトルとURLをコピーしました